戻ってきちゃった。

ブログから離れていた理由


最後の投稿から2年以上経ちます。
みなさんこんにちは☺️

サボっていたわけじゃないんですよ…!笑


あれから私がブログを書けなくなった理由は、
シンプルです。


「私生活が忙しくなったから」。
嬉しい悲鳴です。


忙しかったら、わざわざSNSに投稿する時間もないですよね。
それに、シェアしたい人間が、生身で近くにいてくれたら、その人に話したらいいんですよ。SNSに書かずに。直接人に、「この前こういうことがあって、嬉しかったの…!」って。話したらいい。


それらが出来ないと、
自分の中に溜めておけなくなって、
誰かに聞いて欲しいけど、わざわざ時間をもらって私の話ばかりしなくても…くらいの話を、

SNSや、ここで、
話すんです。

つまり、それをしなくなったということは、
単純に、「私生活の充実」が理由だと思っています。


それと、もう一つあります。

ここのブログは、自分の体験や感じたことを、

自分がHSP(highly sentimental person)であること

を軸にして書いていました。


書こうと思わなかった理由に、

「HSPとしての生き辛さを感じにくくなったから」


これがありました。

「過去にこんなことがあって、大変だったけど、
今は充実してきて、HSPであることを不利に感じなくなった」

そんな気持ちがして、書くことがなくなった
といったらおかしいですけど、
それに似たような感じでした。

自然とフェードアウトしていきました。


あと、ブログから離れた理由、というか
そもそもが、書くことを始めようと思い、このブログを始めて。
書いていく中で、書きたいテーマが絞れたらいいなと思っていたんです。自分の体験や感覚ではない、もっと分かりやすい、もっと縛られたコンセプトが、見つかったらそれを深めようと、思っていました。
それで、見つかったんです。それが。
なので、それは、

note

というものに書いています。
私が長年付き合ってきた、趣味、についてです。
書いていますというか最近はなかなか筆が進まないのですが。

それが見つかったから、テーマをより絞った「noteにシフトチェンジしたから」というのも理由の一つかもしれません。

あとは、幼少期、小学生時代、中学時代、と書き上げて、次が高校時代なんですけど、
どうしてもまだ書けなくて。どう書こうかなって迷ってたら時間が経ってしまっていた…
という、そういった面もあります。
正直、まだ書けないかな。高校時代と大学時代は。
まだ新しいから、、笑


で、戻ってきちゃったんですねー。ここに。



空白の2年間




空白の2年間、私は、


めちゃくちゃ充実していて、
すごく幸せでした。
めちゃくちゃ幸せだった。



でも今思えば、無理はしていたかも(笑)
体力気力の面で。
でも無理が効いたんですね、まだ。


この楽しい時期がもうそろそろ終わるんだなって
覚悟したのが、2022年の年末年始ですね。

もう持たないなって。
これから、楽しかったことが出来なくなるだろうと、腹をくくって、泣きました。悲しくて、悔しくて。

でも、その心の準備がないと、その先、やっていけなくなる気がしていたから
その時にたくさん泣いて、
1人、覚悟決めてました。


それからは、もう、
案の定そうなったな、って思います。
そして予想より崩れるの早かった。



私の性質は、どこから来たのか、
いつのどんな経験がもたらしたもので、
これからずっと続くものだってこと、
もう全部分かってます。

人に話を聞いてもらわなくても、諭してもらわなくても、分かってる。

それが、また、HSPの生きづらさだったり、
もう一つ、あったり。


だから、
また、もしかしたら、また書いていくかもしれないです。

書くことで頭の整理もなるし!

本当は誰かに聞いて欲しい
でもあまりに暗すぎて喋るには申し分ない

だから、書く。
音がないから。まだ言える。んです。


書きながら、noteにどこまで書いたっけなぁって
考え始めてきた、


今は、これを読んでいるのは私のことを知っている人がほとんどだと思うけど、

今私の頭の中にある「書きたいこと」は
匿名がいいなぁ
ってのもあったりする、

まぁなんかそんなところで、
できる場で出来ることを、今は自分の為に、
いつか人の為に、そんな感じでまた進めてみようかなぁと思い始めております。





別件ですが、私ラジオも、Standfm.というアプリでやっていたんですね。ごめんね全然更新してなくて🤣
ラジオこそ、タイムリーにプライベートを晒す負けにも行かず、しゃべる時間や体力もなく、みたいな感じで今は全く更新されていないのですが
わざわざアプリ入れてくれた人いたろうに本当にごめんね😭

声に載せて話したいなって時は実は結構あるんです。


でも、
考えすぎなのかな、分かんないけど、更新まで至らずです。
もはや違う音声アプリが出てるんじゃないかと思うくらい(時間の経過)



終わりに

なんか、書いたらちょっとすっきりしました!
読んでくれた人ありがとうございます🤍

ここのブログはSNSと違ってちょっと固いことも書いてるけど

そんな気分になっても大丈夫だよという人は
見に来てくれたら嬉しいです。

時間が経っても、変わらないので。
このブログのタイトルも、写真も、変えないから!
戻ってくる場所でした、ここは。

では、みなさん、暑い夏、頑張って乗り越えましょう〜時々私を心配しに来てください。笑 


おわり♡


0コメント

  • 1000 / 1000