私の見ている風景
  • HOME
  • PROFILE
2023.05.18 07:29

戻ってきちゃった。

ブログから離れていた理由最後の投稿から2年以上経ちます。みなさんこんにちは☺️サボっていたわけじゃないんですよ…!笑あれから私がブログを書けなくなった理由は、シンプルです。「私生活が忙しくなったから」。嬉しい悲鳴です。忙しかったら、わざわざSNSに投稿する時間もないですよね。それに、シェアしたい人間が、生身で近くにいてくれたら、その人に話したらいいんですよ。SNSに書かずに。直接人に、「この前こう...

2021.04.12 10:45

見えない力に支えられている。

私のお友達、仲間、ファンの方々、こんばんは。これから話すこと、みなさんに伝わると良いなぁと思っています。さっそく中身に行きましょう〜見えない力に支えられている気がする…!と、ハッと感じました。それは、言葉にならない、みなさんの、私を支える力です。勉強机に座って、大切な人たちの顔を見ながら、なんというか、ぶわっと風が吹いたような…なんかそんな風にして感じ取りました。分かりにくいですね、。私がいま、元...

2021.03.24 10:15

心の支えが魂の重荷になる...むき出しの魂ゆえの感動

こんばんは。前回の投稿からそう間が空いていませんね!今日は一日休みで、いろいろ用事を済ませていました。梅の花が咲いてましたよ😌さて。私がここ数ヶ月でどっぷりハマった、新世紀エヴァンゲリオンの総監督、庵野秀明監督。庵野監督に密着した、3月22日放送回の、プロフェッショナル言わずと知れたNHKのあの番組 その録画を見ました。

2021.03.19 23:57

近況報告。👩‍💻

よし、書くぞ〜!(独り言でかい)おはようございます! 現在、約8時40分です。🕊(上の写真は数日前のものです)   今日もいい天気!明日は雨だってよどうする〜雨でも行くよね💪⚽️🟢 明日ばーちーだし🟡けどアウェイサポいないんよね、あのおじいちゃん元気かなぁ、失礼しました。さて。今回は近況報告です。1月くらいになるでしょうか、転職考えてる〜だとか、 体調崩してしまって〜とか、書いていたと思い...

2021.03.17 10:00

3月17日。10年経って思うこと。

お久しぶりです(´;Д;`)全然、更新してなくてごめんなさい🙏やっと、次に進みます笑小学校の話を終えて、次は、、。今日は3月17日。中学の卒業式シーズンです🌸10年前の今日、私たちは、中学校を卒業しました。そんな今日に、書きたいことは、中学校生活について。ぴったりでしょ?笑今日しかない!と思い、筆を躍らせています😌🖌(正式には指)思い出を語るなんて、歳をとったなって感じですが、、 私は「懐...

2021.02.07 11:49

心身の不調バナシ🌻

最近、いや昨日か、もー疲れた。って、呟きました。 仕事で身体が本当に疲れてしまいまして。おととい、発動したんですよ、自律神経失調症。まだ、治ってないんだなって。薬は飲んでいなかったのですが、最近毎日朝起きると気持ち悪くて。でも、自律神経失調症になってからはいつものことだから、慣れてまして。我慢できる程度でした。でも、疲れが溜まってしまったのかな、今思えば、その気持ち悪さに気づいて、薬飲んだりしてお...

2021.02.01 12:19

90年代が私のバイブル。闇。カラオケも。

私って、生まれる時代間違えたかなって、思うこと何回もある。90年代で青春したかった。。音楽もドラマも、アニメだって、90年代のものにひどく惹かれる。何でなのかは分からないけど、哀愁だったり、暗さの中で明るさを探そうとするような雰囲気がある気がして、私の霊(魂)が共鳴するとでも言おうか、そんな心地がする。この年代の、人々の考え方や、生活、文化、雰囲気が、なんか、馴染むんだよね。特に衝撃を受けたのは、...

2021.02.01 11:27

私が見ている今の風景。楽しさと不安。

久しぶりになってしまいました。書きたいことが思い浮かんでは、他の思考や行動にかき消されてしまい、なかなか書く時間を取れずにいました。最近、連休を取っているのですが、ほぼ映像作品を見て過ごしています。YouTubeだったり、Netflixでアニメを見たり、映画だったり。映画も今日一本見て、明日また違う映画を見に行きます。自分の興味が幅広くなっていることを日々感じています。それも、このiPhoneから...

2021.01.20 10:56

『映画えんとつ町のプペル』の話。

こんばんは!いきなりですが、ここ数週間で、2回映画館へ見に行きました。映画えんとつ町のプペル。激アツです。🔥なぜこんなにも心に響くのか。ぜひ皆さんにも一度見ていただきたい!とにかく良いんです。。こんな私の知識で良ければ、解説します🔥この映画、構想から8年経っているそうです。もともと絵本が出ていたのは知っている方も多いと思いますが、実は、そもそも、この作者である西野亮廣さんは、絵本では無く、最初...

2021.01.18 09:58

家族。仲間。

私は、同じ方向を向いて、同じ熱を持った仲間に出会えたことは、本当に財産だと思っている。極めて奇跡。そりゃ、何年もいれば、すれ違うこともあるけど、根本は変わらない。お互いを大事に思っている自負がある。それってすごいよね。一心同体だ!でも、やっぱりいろんなことがあった。仲間が増えるにつれ、なんでみんなで仲良く一緒にいられないんだろうって、寂しく思ったこともあったし、少し違う方向性の人たちに対して、なん...

2021.01.13 12:38

無理なく生きよう!☺️

みなさま、改めて、ご愛読ありがとうございます。昨日は、お休みさせてもらいました◎というのも、アパートに帰ってきて、書く気分にならなかったのと、今日もそうですが、語りたいことはあるけれど、これはブログに書くより、喋った方が面白いよな、と思うこともあって。インスタライブとか、YouTubeとかで、動画で喋りたいな〜、少し前から思っています。それもやってみたいなって。でもいかんせん、パソコンを持っていな...

2021.01.11 13:46

キラキラしている人たちに引き寄せられて。(小6)

今日は、もうひと記事書きます。②自分の意思で女の子のグループを移動した話についてです。それまで、大人しい子たちのグループに属していて、休み時間は、絵を描くことが多かった私ですが、その日、教室の机に座っていると、後ろの掃除ロッカーのところで、爆笑している女の子たちがいたんです。めちゃめちゃ盛り上がってて。笑すごい楽しそうだなと思って、何がそんなに面白かったのか気になって、「ねぇなんでそんなに笑ってる...

Page Top

Copyright © 2025 私の見ている風景.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう